変える力を、ともに生み出す。NTT DATAグループ

特別セッション

企業の戦略は「動くもの」として見るべきであり、「生きもの」としてとらえることで、過去を分析する戦略論ではなく、未来を創り出す戦略論となります。
著書「ストーリーとしての競争戦略」において、事例を基に「ストーリー」という視点から企業の競争優位を解き明かした気鋭の研究者が、競争優位を企業が構築する論理についてお話しいただきます。
Profile
一橋大学大学院国際企業戦略研究科(ICS: International Corporate Strategy)教授。
専攻は競争戦略とイノベーション。企業が競争優位を構築する論理について研究している。
一橋大学大学院商学研究科博士課程修了(1992)。一橋大学商学部専任講師、同大学同学部助教授、
同大学大学院国際企業戦略研究科准教授を経て、2010年から現職。
1997年から2000年まで一橋大学イノベーション研究センター助教授を兼任。
1994-1995年と2002年、ボッコーニ大学経営大学院(イタリア・ミラノ)客員教授を兼任。
著書として『ストーリーとしての競争戦略:優れた戦略の条件』(2010刊、東洋経済新報社)、
論文として「イノベーションの『見え過ぎ化』:可視性の罠とその克服」(2010)
『一橋ビジネスレビュー』など、他多数。
グローバル化は新たなフェーズを迎えています。海外を単に生産拠点や市場とみる時代は終わりました。
海外の優れた人材や知見は、伝統的な日本企業にとっても欠くことのできない競争優位の源泉となりつつあります。NTTデータもグローバルシチズンの一員として世界とともに歩み始めています。
NTT DATA Innovation Conference 2012 では、日本企業のビジネスを変革する、世界の「知恵」をご紹介します。
Profile
1947年神奈川県生まれ。
1971年 東京工業大学 工学部卒業、同年 日本電信電話公社入社。
1988年のNTTデータ通信株式会社(当時)分社以降、産業営業本部長、ビジネス開発事業本部長、経営企画部長等を歴任し、
2005年代表取締役副社長執行役員に就任、2007年6月より現職。
主な著書に、「これからのITマネジメント戦略」、「危機対応社会のインテリジェンス戦略」、「高度IT人材育成への提言」、「企業変革のマネージメント」、「世界のペイメントカード」。
近著に、つながり、支えあうことによって生まれる『協創』が、少子高齢化など日本が抱える各種社会課題の解決に大きく寄与することを自社の経営改革の軌跡から述べた「貢献力の経営(マネジメント)」がある。
世界的な競争環境の変化に伴い、あらゆる産業でグローバル展開が当然の流れになってきています。
本講演では、花王、ソニー、ベネッセ等日本企業の初の女性独立取締役を歴任し、現在はブリヂストン、味の素の独立取締役を務める橘・フクシマ・咲江様をお招きしグローバル人財の在り方およびグローバルリーダー育成についてご講演いただくとともに、NTTデータグループの国際事業を担当する代表取締役副社長の榎本との対談にて、日本企業がグローバルに活躍するための人材育成のポイントを明らかにしていきます。
Profile
清泉女子大学卒。ハーバード大学にて教育学修士。同大学で日本語講師。経営コンサルティング会社を経て、スタンフォード大学(MBA取得)。その後、ベイン・アンド・カンパニーに入社。1991年に世界最大手人財コンサルティング会社コーン・フェリー・インターナショナルに入社。日本支社社長、会長を務め、2010年8月アジア・パシフィック地域最高顧問に就任と同時にG&S Global Advisors Inc.を 設立し、代表取締役社長に就任。コーン・フェリー米国本社の取締役を12年間務め、花王、ソニー、ベネッセ等日本企業の初の女性独立取締役を歴任。現在はブリヂストン、味の素の独立取締役。2011年4月より、経済同友会副代表幹事。キャリアに関する著書多数。その他、コーポレート・ガバナンスも含めて広く執筆・講演活動も行っている。

【著書】 「人財革命―あなたが組織に負けない『一流の人材』になるために」(祥伝社)
「自信のなさは努力で埋められます ~世界最大ヘッドハンティング会社の日本法人社長から貴女への提言~
(Book of dreams)」 (フィールドワイ)
「40歳までの『売れるキャリア』の作りかた (講談社ニューハードカバー)」 (講談社)
「売れる人材―エグゼクティブ・サーチの現場から」 (日経BP社)
「会社を変える 会社を変わる」(共著、 ファーストプレス)
「プラス思考のアメリカ人 マイナス思考の日本人」 (共著、ジャパンタイムズ)
Profile
1975年日本電信電話公社入社。
1988年NTTからの分社以降、米国現地法人社長、法人ビジネス事業本部副本部長、人事部長。
2005年より経営企画部長及び国際事業推進本部長等を歴任し、国内外のM&A戦略を推進。
2008年6月代表取締役副社長執行役員に就任。
現在は、CFO、国際事業及びコーポレート部門等を担当
世界最初のコンピュータが登場してからわずか65年。
もはやITは社会生活において必要不可欠な存在となっています。また、テクノロジーの進化は社会や企業の在り方に大きな影響を与えています。
本講演では、コンピュータを構成する要素技術の発展から最新のスマートフォン、パーソナルクラウドまでITの進化の歴史を俯瞰しながら、NTTデータのテクノロジービジョンと、今後の社会においてITで果たすべき役割について語ります。
Profile
1953年長野県生まれ。
1976年 東京大学 工学部精密工学科卒業、同年 日本電信電話公社入社。
1988年のNTTデータ通信株式会社(当時)分社以降、決済ソリューション事業本部長、金融ビジネス事業本部長等を歴任し、2008年取締役常務執行役員 金融分野担当に就任、2009年6月より現職。
近著「IFRS時代のレポーティング戦略」。